こんにちは!今日は、美容室でよく耳にする「デジタルパーマ」と「コールドパーマ」の違いについてご紹介していきます◎
「パーマをかけたいけど、どっちを選んだらいいの?」と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください!
📍デジタルパーマとは?
デジタルパーマは、熱を使って形を固定するパーマです。専用の機械でロッドを温めながらかけるため、髪にふんわりとした立体的なカールを作ることが出来ます。
〇特徴
・乾かすだけでカールが出る
・コテで巻いたような自然な仕上がり
・持ちが良く、1~3か月ほどキレイな状態が続く
・パーマが取れかけてもウェーブがだれにくい
︎︎︎︎☑︎こんなお悩みの方にオススメ💡⠜
・朝のスタイリングを時短したい
・巻き髪風のスタイルにしたい
・ボリューム感が欲しい
・毛先中心にパーマをかけたい
📍コールドパーマとは
コールドパーマは、薬剤の力だけで形を作る昔ながらのパーマです。熱を加えずに、ロッドを巻いたままカールを定着させます!
〇特徴
・濡れた状態のときに最もカールがしっかり出る
・自然なウェーブ感やくせ毛風スタイルにぴったり ・髪への負担が比較的少ない
・デジタルパーマに比べると持ちはやや短め(1〜2か月程度)
︎︎︎︎☑︎こんなお悩みの方にオススメ💡⠜
・ナチュラルなウェーブスタイルが好き
・全体にふんわり動きを出したい
・髪が細い、柔らかい
・朝セットする時に楽にスタイリングしやすい
まとめ
パーマはスタイリング方法やなりたいスタイルによって、向いているパーマは変わってきます!
どんな感じにしたいかご相談しながらカウンセリングさせていただきます◎
伸ばしていきたいけどどこか雰囲気を変えたい!っていう方にもとってもパーマはオススメです🪄
ここまで見ていただきありがとうございました!
ぜひお待ちしております✨