こんにちは。
本日のブログは根元は癖を取りつつ縮毛矯正をして、毛先はデジタルパーマをしていったお客様のご紹介になっております。
縮毛矯正とデジタルパーマとカットをしていない状態になります。

ここからカットをしてから根元の縮毛矯正をして、毛先のデジタルパーマをしていきました。

韓国風なリッジのあるカールが出ました!!
いい感じになってよかったです。
半年に一回縮毛矯正をして、一年に一回デジタルパーマをしている周期のお客様になります。
ご自身でスタイリングするのが難しと言う事で、大体、一年程かけて髪の毛のコンディションを整えてから、毛先もデジタルパーマ出来るほどになりました。
やはり、毛先の強度がないとデジタルパーマはカールが作りにくいので、縮毛矯正をしながらも毛先はトリートメントで強度をあげていきます。
そうすると、根本を縮毛矯正繰り返していても毛先にデジタルパーマもかけれるようになるのでデザインの幅も広がると思います。
乾かし方に少しコツがいりますが、慣れるとスタイリングも楽しくなると思います。
縮毛矯正をやめていかれる方も、縮毛矯正で美しい髪の毛にしていく方も、縮毛矯正しながらパーマを楽しんでる方も、色々と挑戦していきましょう!!
色々と相談しながらおしゃれ楽しみましょう!!
ごそうだんはお気軽にお声がけ下さいませ!!
この記事へのコメントはありません。