✨パーマが初めてでも安心*ふんわり質感のパーマQ&A💐

  1. 未分類
  2. 14 view

「パーマに興味はあるけど、傷むのかな…?

ちゃんとセットできるか不安…💭」

そんなお声をよくいただくので、今日は初めての方にも分かりやすいように、パーマの基本をQ&Aでまとめてみました◎

ナチュラルで柔らかい質感のスタイルが好きな方は、ぜひ参考にしてみてください♪

Q1. パーマって傷むの?どれくらい負担がある?🤔

A. 今のパーマは薬剤がとても進化していて、昔より髪への負担はかなり軽くなっています🌿

当店では髪質をしっかり見て、できるだけ優しい薬剤を選んでいくのでご安心ください。

「ふんわり柔らかいけど、手ぐしで通せる質感」を大切にしているので、仕上がりも自然で扱いやすいです〇

Q2. どんな髪質でもパーマはかけられる?🪞

A. 基本的にはほとんどの髪質に対応できます◎

細毛さんはゆるっと柔らかい動きが出やすく、

硬毛さんや多毛さんは量感を調整しながらしっかり形がつくように工夫してかけていきます。

ダメージが強い場合は無理にかけず、別の方法をご提案することもありますが、

「希望にできるだけ寄り添える方法」を一緒に考えていきますのでご安心ください💐

Q3. スタイリングって難しい?毎日のセット方法は?💡

A. 実はパーマは“朝のセットを楽にしたい方”にこそおすすめなんです!

朝、髪を軽く濡らしてオイルやバームを馴染ませるだけでOK👌

ボブやミディアムの方は特に、自然な動きが出て一気におしゃれ感がアップします。

スタイリング剤の選び方やつける量なども丁寧にお伝えするので、セットが苦手な方でも安心です♪

Q4. パーマはどれくらい持つ?キレイを保つコツは?🕊

A. 持ちは約1.5〜2ヶ月が目安です。

伸びてきても扱いやすいように、カットの段階で量感やバランスを細かく調整してかけています✂️

乾かし方や普段のケアの仕方で持ちが変わるので、施術後に気をつけたいポイントも丁寧にお伝えしています◎

Q5. 自分に似合うパーマが分からない…💗

A. カウンセリングで、髪質・ライフスタイル・ファッション・骨格などを見ながら

“似合う × 扱いやすい”パーマをご提案しています✨

無理に強いカールをつけなくても、ほんのり動きをつけるだけで柔らかい印象になったり、小顔見せできたりします。

初めての方でも、気になることは何でも気軽に話してくださいね*

✂️最後に…🌼

パーマは「扱いやすさ」と「柔らかい雰囲気」が欲しい方にとって、とても相性の良いメニューです。

ナチュラルな動きがほしい方、朝を少しでも楽にしたい方、ふんわりした質感が好きな方はぜひ一度ご相談ください。

あなたに似合う“やわふわパーマ”をご提案します☺️✨

お客様のご来店をお待ちしています

ハロウの予約・空席情報
yuki

ぷつっとしたラインのあるボブにこだわりがあります◯お客様のなりたいスタイルを一緒に考え相談しながら丁寧に施術させていただきます!美容室の時間が少しでもリラックスしていただける空間を心がけています◎お客様に髪型を一緒に楽しんでいただけるよう、がんばります♪

記事一覧

関連記事